【これ一択】フェスにアンカーのモバイルバッテリーがおすすめ

当サイトのリンクには筆者おすすめの商品・サービスなどのPRが含まれています。

フェスにモバイルバッテリーって必要?

なるべく荷物を減らしたい!

フェスに持っていくモバイルバッテリーのおすすめが知りたい。

フェスの持ち物に悩む方もいるのではないでしょうか。

このブログでは、フェス歴10年越え夫婦が愛用しているモバイルバッテリーを紹介しています。

それっぽい商品を紹介しているだけの他のサイトとは違い、「実際に使い倒している、リアルな記事」をお届けします!

音楽フェスが好きなこの記事を書いた人
  • フェス歴10年超えの腹ペコ(他バンドも好き)
  • 2019年 フェス婚にて結婚
  • 2児のパパのアラサー会社員
  • 家族バンドを結成するのが夢
自作オブジェ

私たち夫婦と同じく、音楽フェスが好きな新郎新婦や、子連れフェスに挑戦したい家族を応援するためのお役立ち情報をまとめています。

結論|アンカーのフュージョンシリーズを選べば間違いなし!

フェスに持っていくべきモバイルバッテリーは【Anker Power Bankシリーズ】一択です。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\Yahoo!ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

世の中には様々なモバイルバッテリーが売られていますが、惑わされてはいけません。

品質が高くて、コンパクトで、フェスで使いやすいもの

これに当てはまるモバイルバッテリーはそう多くはありません。

一番危険なのは【品質の低いもの】を購入することです。

低品質のモバイルバッテリーは「発火」の危険性があります。

なぜ、【Anker Power Bankシリーズ】一択なのか詳しく紹介していきます。

Anker(アンカー)とは?

出典|Anker Japan 公式オンラインストア

Anker(アンカー)は、中国に本拠を置くハードウェアメーカーです。

モバイルバッテリーや急速充電器、ワイヤレスイヤホン、スピーカーフォン、プロジェクターなどのデジタル機器を開発・販売しています。

中国のメーカーですが、侮るなかれ。

Ankerの商品は、Appleの公式ストアでも取り扱いがあるほどの高品質です。

そして、その高品質さから数多くのガジェットブロガー、YouTuberも愛用しています。

紹介する側としても、低品質なものを紹介したら、自身の信用が落ちます。

これだけ多くの方が愛用していることが高品質の証です。

「数千円をケチって火事」なんてことにならないように、Appleも認めたアンカーの商品を選んでくださいね。

いつでもフル充電で充電忘れなし

これまでのモバイルバッテリーの最大の弱点は、「使う前に充電が必要」だったことです。

この最大の弱点を克服したのが【Anker Power Bankシリーズ】です。

出典|Anker Japan 公式オンラインストア

一世代前のモデルは【Fusion シリーズ】という名称で、今も「fusion」の名称が含まれている商品もあります。

使い方は超簡単。

①普段はコンセントに差しっぱなしで充電器として使う。

②モバイルバッテリーとして使いたい時は、コンセントから抜いて持っていくだけ。

たったこれだけです。

充電器部分に電気を貯めておきながら、スマホにも充電ができる「パススルー」という機能を採用しています。

これにより、モバイルバッテリーを使う前に充電する手間がなくなります。

充電器と併用だから荷物が減る

充電器としてもモバイルバッテリーとしても使えるので、スマホの充電関係はこれ一台でOKです。

充電器とモバイルバッテリーを分けて持っていく必要なし。

フェス当日にモバイルバッテリーとして使用しても、その日の夜に充電器として使えば、スマホとモバイルバッテリー部分の両方を同時に充電できるので、めっちゃ便利です。

サイズいろいろ、新作カラーもぞくぞく登場

我が家は4年前のfusionシリーズの大容量モデルを使用しています。

フェスだけでなく実家への帰省や、泊まりの旅行にも使っていますが、バッテリーの劣化は感じられません。

いまでも夫婦2人分のスマホをフル充電できますし、充電速度も変わりません。

「新しくコンパクトなものも買いたいなー」「妻用の可愛い色もいいなー」なんて思いもありますが、全然劣化してくれないので買い直すタイミングが見つかりません。(笑)

Anker
¥5,490 (2025/04/08 07:59時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\Yahoo!ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

災害対策にもおすすめ

コンセントに差しておけば常にフル充電なので、突然の停電や災害の時にも安心です。

特に現代ではスマホは災害時に情報収集、連絡手段として必要不可欠です。

これまでのモバイルバッテリーしかもっていないのであれば、このタイプのモバイルバッテリーを買い足すのはありかもしれません。

どこで買うのがおすすめ?

Ankerは「Anker Japan」という日本ので展開するための会社があります。

なので、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングなどの大手ネットショップならどこでも購入が可能です。

また、それぞれのサイトのポイントアップ期間に合わせてセールを開催したり、クーポン配布をするので、ぜひチェックしてみてください。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\Yahoo!ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

まとめ|【Anker Power Bankシリーズ】一択ですよ!

ここまでお読みいただきありがとうございました。

家にはアンカーの【Anker Power Bankシリーズ】以外にもモバイルバッテリーがありますが、どれも使っていません。

結局、「いつでもフル充電」という便利さには敵いませんし、Appleが認めた商品ならその品質にも安心ができます。

実際、【Anker Power Bankシリーズ】はめちゃくちゃいいです。

モバイルバッテリーに悩んでいる方は、ぜひ試してみてください!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメントはこちら

コメントする