みなさんライブやフェスは好きですかー!?
フェスが好きなら自分たちの結婚式もフェスみたいに最高に楽しくしたいですよね!
このブログではROCKフェス好き夫婦が挙げた、【フェス婚】〜結婚式大作戦〜の様子についてまとめています。
同じくフェス婚を挙げようと考えている、新郎新婦のお二人の参考になれば幸いです。
初めましての方は、こちらへどうぞ!

これからフェス婚を挙げる人へ
私たち夫婦と同じく、音楽フェスが好きな新郎新婦や、子連れフェスに挑戦したい家族を応援するためのお役立ち情報をまとめています。
感動のエンディング。そして、伝説へ。
両親への感謝の言葉
新郎は手紙を、新婦はムービーを作りました。


ここは本当に普通。(笑)
フェス婚だからという要素が思いつきませんでした。むしろ、両親への感謝を伝える場面にはフェス婚要素はいらないのかなと思います。
ムービーも手作りです。使ったソフトはこれ!

結婚式におすすめの動画ソフトの体験版を色々とダウンロードして使ってみた結果、これが1番使いやすかったです。
保証などが不安な方は公式ホームページからの購入がおすすめ。なるべく安く購入したい方は楽天市場などで購入するのがおすすめです。
両家の母親には自分が生まれた時の体重と同じ、米俵をプレゼントしました。



花であったり、いくつかパターンはありますが、和をテーマにした結婚式でしたので、プレゼントも和にそろえました。
退場
退場曲はマキシマム ザ ホルモンで「恋のメガラバ」
真面目で感動ムード全開ではフェス婚は終われません。
最後にもう一回、「フェス婚なんだ!」とゲストの皆さんに楽しんでもらうための選曲であり、サブタイトルの「愛のメガラバ喰らいなさい」の伏線回収?にもなっています。
アップテンポな曲にすることで、最後の最後まで笑顔で式が終えられて、いい選曲だったと思います。

ここまでお読みいただきありがとうございました!
フェス婚 〜結婚式大作戦〜
フェス婚の記事一覧はこちら

次の記事はこちら
これからフェス婚を挙げる人へ
これからフェス婚を挙げる新郎新婦の参考になるように、フェス婚の始め方をまとめました。
最初にすべきこと、フェス婚を挙げる時のポイント、フェス婚の先輩フェスたちのアイディアなどをまとめたフェス婚の教科書です!
コメントはこちら