音楽好き、ROCK好きなら『音楽フェスっぽい結婚式【フェス婚】を挙げたい』と考えている方も多いのではないでしょうか。
フェス婚は数ある結婚式のスタイルの中でも個性的なスタイルです
フェス婚を失敗せずにあげるためには、事前の準備が大事です!
そこでおすすめなのが、トキハナというサポートサービスです。

トキハナがフェス婚に最適な理由はこちらで紹介しています。

私たち夫婦と同じく、音楽フェスが好きな新郎新婦や、子連れフェスに挑戦したい家族を応援するためのお役立ち情報をまとめています。
【これからフェス婚を挙げる人向け】
フェス婚の始め方をまとめた
フェス婚の教科書!
トキハナとは?

【花嫁の不安をトキハナツ式場さがし】が、キャッチコピーです。
ウエディングプランナーの経験者が相談にのってくれて、ドレスの持ち込みが自由になったり、式場の割引が保証されたりと、フェス婚との相性がばっちりなサービスです。

トキハナでは「花ヨメ満足保証」という、3つの特徴があります。
◎持ち込み自由な式場が多い
◎厳選された会場
◎最低価格保証
使い方は主に3つから
・オンラインの無料相談をする
・サイト内で式場を探す
フェス婚におすすめはオンライン無料相談です!

すでに挙げたい結婚式のスタイルが決まっているのであれば、無料相談から始めましょう!
トキハナは相談を受けてくれた元プランナーさんが、情報収集から、条件に合う式場探しの手伝いもしてくれます。
結婚式の準備は大変です。
スタートからプランナー経験者を味方につけて、準備に取り掛かりましょう!
オンライン相談の方法
スマホ画面での操作説明です!
無料相談はホームページの上【相談会を予約する】からできます

【ウエディング相談一覧へ】をタップ

気になる相談会の【予約】をタップ

希望の日時を入力

名前や連絡先を入力して、【予約する】をタップ

式場の見学の方法
まずは式場の雰囲気を味わいたいという方におすすめです。
式場に行くと急に結婚式がリアルに感じられてドキドキするものです
トキハナ経由で式場見学をした場合は、最低価格保証がされます
なので、「今ならキャンペーンでお安くしますよ?」みたいなその場で即決しなきゃいけないことがないのが安心です。
式場探しは【結婚式場を探す】をタップ

式を挙げたいエリアを選択

選択したエリアの式場が出てくるので、気になる式場を選択

選択した式場の詳細が見られます

ページをスライドするとバナーが出てくるので、気になる項目に飛ぶことができます

フェアを選ぶと【式場で開催されているブライダルフェア】を見ることができます

【会場詳細】のページ下部では式場の場所などの基本情報を見ることができます。

式場の基本情報では音響やドラム、ピアノの演奏があるのかわかるのもいいですね!

参考までにほかの有名なサイトの特徴
ハナユメ|掲載式場数 約500件
半年以内に式を挙げると大幅値引きになるハナユメ割が魅力です!
フェアに参加しただけでも特典がもらえたりするので、「とりあえず見学してみようかな!」という時におすすめのキャンペーンが充実しています!
マイナビ|掲載式場数 約560件
キャンペーン内容が充実してます。キャンペーンのキャッシュバック分を食事やドレスなどに自由に使いたい方におすすめです。
ゼクシィ|掲載式場数 約2500件
式場掲載数がNo1です。ほかのサイトの約5倍!海外で結婚式を挙げたい方はゼクシィ一択です!
まとめ|フェス婚にはトキハナを選ぶべき
似たようなサイトを使ってもプランナー経験者が相談に乗ってくれるのはトキハナだけです。
フェス婚という個性的な結婚式には打合せしなきゃいけないところがオーソドックスな結婚式よりたくさんあります。
ぜひ相談して心強い見方を手に入れて下さいね!
コメントはこちら